3つの論文が発行されました

研究室のメンバーによる論文がこの年末に3本発行されました。

1つは大学院生のリンドンさんと大富教授をはじめとする鹿児島大学水産学部の教員によるもので、南九州地域産のチダイの生殖周期について研究したものです。

Havimana, L., Ohtomi, J., Masuda, Y. et al. The reproductive biology of female crimson sea bream Evynnis tumifrons off the southwestern coast of Kyushu, Japan. Fish Sci (2019) doi:10.1007/s12562-019-01380-6

https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs12562-019-01380-6

日本水産学会によるFisheries Scienceに掲載されています。


ほかの2つは土井准教授とその共同研究者によるもので、沖縄県の西表島での研究です。

オオナキオカヤドカリの降海移動と幼生放出の周期性に関する研究

Nio T, Doi W, Mizutani A, Kohno H. Seaward migration and larval release of the land hermit crab Coenobita brevimanus Dana, 1852 (Anomura: Coenobitidae) on Iriomote Island, Japan. Crustacean Research, 48: 67–80. 2019 
https://www.jstage.jst.go.jp/article/crustacea/48/0/48_67/_article/-char/en

ヤエヤマヒメオカガニという小型のオカガニの分布や鉗脚や腹節の相対成長、成熟サイズに関する研究

Doi W, Kato S, Itoh D, Mizutani A, Kohno H. Distribution, size structure, and relative growth of Epigrapsus politus (Brachyura: Gecarcinidae) in a subtropical bay in Japan. Crustacean Research, 48: 147–157. 2019.
https://www.jstage.jst.go.jp/article/crustacea/48/0/48_145/_article/-char/en

こちらは日本甲殻類学会によるCrustacean Researchに掲載されたもので、誰でも無料でダウンロードすることができます。

鹿児島大学 水産学部 水産資源科学分野 資源生物学研究室

世界でいちばんたくさんの種類の魚を食べる研究室

0コメント

  • 1000 / 1000